「コレオる♪レディオ」は、振付師のうぽるがお届けするウェブラジオ。
「振付をもっと身近に!」をコンセプトに、振付やダンスに関するいろんなお話をゆるっと取り上げます。
↓以下全文文字起こし↓
Tittle music〜♪
今回もはじまりました! 「うぽるのコレオる♪レディオ」
この番組は、振付師のうぽるが「振付をもっと身近に!」 をコンセプトに、振付やダンスに関するいろんなお話を ゆるっと取り上げます。
さて、みなさん!聞いてくださいよ!! なんとね!!2回目にして!!
番組宛てにメッセージが届きました〜〜〜!!
えへへへへ ちょっと神じゃない!?なんなの!?なんなの!?
二回目でメッセージくるとかすごくない!? もう嬉しすぎてテンションがおかしいですwww
いやもう本当に!ありがとうございます!
というわけで今日はこのメッセージを ご紹介したいと思います。
ラジオネーム:わさびさん
うぽるさん、はじめまして!“
<はじめまして!わさびさん!
自作自演メッセージを聴くのは不憫だなぁと思って この度メッセージさせていただきました。(笑)
< 不憫wwですよねww
「猫でもわかる!やわらかDTM講座」を観ました。" "自然豊かな場所で作曲できるのいいなぁって思いました。
僕もDTMやってます。
< そうなんですね、これめっちゃ嬉しいなぁ
うぽるさんは作編曲された曲でご自身踊られていますが
振付のインスピレーションと楽曲のインスピレーションはどちらが先なのでしょうか?
曲と同時に動きも思いつくのでしょうか?
制作過程をぜひ聞かせてください^^ お願いします。 また機会があれば質問させてください!
とのことで……なんだろう!!この!
スタッフがサクラとして用意してくれたんじゃないか っていうくらいの喋りがいのある完璧なメッセージ(笑)
いやスタッフなんて居ないですけどね 企画運営しゃべり編集全部うぽですけど(笑)
本当にありがとうございます!!
メッセージの中で出て来た 「猫でもわかる!やわらかDTM講座」
うぽがyoutubeで作っていた番組でして iPhone/ipadアプリで作曲してみようっていう チュートリアルみたいなものです。
うぽのチャンネルの中に再生リストまとめてあるので よかったらそちらもチェックしてみてください。
さて、"うぽるさんが作編曲された曲で" "ご自身踊られていますが” そうですね、実際やってますね。
"振付のインスピレーションと楽曲のインスピレーションは "どちらが先なのでしょうか?"っていう話なんですが
これはね〜。完全に楽曲が先ですね!!
お仕事で振付する場合は、楽曲ありきで振付するので 当然っちゃ当然なんですけど
自分で作曲して自分で踊るっていう場合は ある意味どっちが先でもいいわけですよね。
なんだけど、やっぱり楽曲が先です。
曲の中って、ふんわり聞いちゃってると わかんないんですけど、
本当に いろんな音が入ってるんですよね。よく聴くと。
メロディやドラムパターンは、みなさん なんとなく入ってくるかなと思うんですけど
ピアノやベースがふっと表に立ち現れてくる 瞬間があったりとか。 最近の楽曲は、効果音もすごく使われてますよね。
そういういろーんな楽器の音を、 音のままにしておく、というか 音だけで聴くのももちろんいいんですけど
それを、振付を使って映像に変換できたら もっと面白いなと思って。
「聴く作品から見る作品に変換したい」というか。 そういう気持ちがありますね。
だからね、とにかく音がありきなわけです。
ただね、自分の楽曲に振付するって 結構苦しいことだったりしますね。
わさびさんはDTMしてるからきっと わかってくれるんじゃないかなと思うんですけど
自分で作った曲って、作る過程で死ぬほど 聞いてきてるじゃないですか。
それこそ 何万回とか聞いてるんじゃないかなって思うんですけど。
だからこそ、完成する頃には…… 端的に言っちゃって飽きてるわけですよ(笑)
新鮮な感動とか、 そもそも作り始めたインスピレーションとか そういうものを失っちゃってるわけですよね 完成する頃には。
それと、編曲、アレンジしてるのも自分なので。
さっきの話で、効果音とかピアノとかギターの音が ふっと立ち現れてくる瞬間 みたいな 話をしたと思うんですけど
他人が作った曲って、そのへん全然知らないですよね。
だから一生懸命聞こうとして いろんな音を 発見しようとして、発見した聴こえてきた音を 振付にしたいなと思うわけですよ。
なんだけど自分の曲だとどうかっていうと 効果音もピアノやギターのフレーズも 全部知っちゃってるじゃないですか。
だって自分で入れてるからね。
だから今更振付の段階、曲が完成した後になって 発見ってやっぱりできないし 発見するワクワク感がないんですよね。
だから 人様の曲に振付するよりも 自分の曲に振付する方がよっぽど 苦しい作業だなって思いますね。
でも、そんな苦しい作業を ちょっとラクに楽しくする方法があるんですよ。
それは、振付のインスピレーションが湧きやすくなるように いろんな音を、作曲・編曲の段階で 意図的に曲の中に入れておくことです。
うぽの振付って、 「音を取っていく」「音に動きをハメていく」っていう 振付の仕方をすごく多くしていて
取るべき音がないとどうしても困難さが増すんですよ。
なので作曲の段階ですでに 振付する段階の自分のことを考えてあげて
「この音取りたいって思うだろうな」 「ここに特徴的な音がないと振付しにくいかもしれない」
そういうことは少し、気に留めて 作曲編曲しているかもしれないです。
でもそうだとするとですよ、 「振付のインスピレーションが先」ってことに なるのかもしれないですけど……
でも 「ここでこういう動きを入れたいからこの音を入れる」 っていうことはしないです。
あくまで「振付しやすくする取っ掛かりを事前に 用意しておいてあげる、仕込んでおいてあげる」 っていう程度かなと思います。
さて長くなっちゃいましたが わさびさん。いかがだったでしょうか?
また今日の話を聞いて更に聞きたいことが出て来たら ぜひメッセージ送ってください。
わさびさんはもちろん、他の方ももちろん 大歓迎でございます!
メッセージの宛先はこちら 画面に出ている QRコードからメールフォームに送っていただくか
番組宛にメールを送ってください。 メールアドレスは「upo@upolu.in」です。
件名に必ず「コレラジ」と入れて ラジオネームを添えてお送りくださいね。
メールを書くのは面倒という方は Twitterにて「#コレラジ」 と入れて ラジオネームを添えてお送りくださいね。
振付やダンスに関する質問はもちろん うぽるへの応援メッセージ 番組への感想などなど何でもOKです。
次回の番組で紹介しちゃうかもしれません!
それでは最後までお聞き頂きありがとうございました。
まだペースつかめてないので不定期ですが きっと次回も続きます♪ 次回にお会いしましょう。
お相手はうぽるでした。ばいばーい メッセージありがとう!